フィリピン航空の最新機材エアバス350-900がひっそりと日本路線に就航していました。

【3月10日訂正】

新型コロナウィルスの影響により、フィリピン航空でも欠航・スケジュール変更・機材変更等が頻発しています。旅客数の減少から一度は就航が決まったエアバス350は再び機材変更になり、日本路線への就航は無くなりました。現状、PR427/428便はエアバス321(ceo)が就航しています。

フィリピン航空の最新鋭機であるエアバス350-900型機材がひっそりと日本路線に就航していました。情報量が少なく宣伝が不得手なフィリピン航空ですが、この新型機材の導入については全くプレスリリースがなされておりません。

本来この機材は長距離路線専用機として、マニラ⇔ニューヨーク間やマニラ⇔トロント線、マニラ⇔ロンドン線で使用されている機材です。

新型コロナウィルスの影響により、フィリピン航空も中国路線(北京・上海・広州・厦門・泉州の各路線)や香港線・マカオ戦が3月28日まで運休されることが決まっております(当面の暫定措置)。フィリピン航空内部の機材繰りの関係で、急遽日本路線にこの機材が回ってきた可能性があり、この騒動が収束した後には再び機材変更になる可能性も残っています。プレスリリースが無いのも暫定措置ゆえの事かもしれません。

現在就航している区間は成田⇔ニノイ・アキノマニラ国際空港間の1路線のみで、現在発表されているスケジュールでは2020年4月30日までの運航予定となっています。機影や座席表などの資料が少ない新機材ですが、今後独自のシートマップを作成し、その全容を明らかにしてゆく予定です。シートマップの完成まで、今しばらくお待ちください。

<就航路線及びフライトスケジュール>

2月現在~3月28日まで

  • PR 427便 成田空港発 13:25 ⇒ マニラ空港着 17:40
  • PR 428便 マニラ空港発 07:15 ⇒ 成田空港着 12:25

3月29日~4月30日まで

  • PR 427便 成田空港発 13:10 ⇒ マニラ空港着 17:00
  • PR 428便 マニラ空港発 06:40 ⇒ 成田空港着 12:10

*5月1日以降は旧使用機材のエアバス321-200neoSRに戻る予定です。

*使用機材は予告なく変更になる場合があります。詳しくはフィリピン航空予約課へお問い合わせください。

フィリピン航空予約課電話番号: 東京03-5157-4362

関連記事

  1. フィリピン航空 PAL

    フィリピン航空・セブパシフィック航空、2023年12月以降の燃油…

  2. フィリピン航空使用機材

    【2024年3月最新版】フィリピン航空、日本発着国際線の使用機材…

  3. NAIA TERMINAL PHILIPPINE AIRLINES

    燃油サーチャージ値下げへ。(2019年10月以降)

  4. セブパシフィック航空

    セブパシフィック航空、セブ線・クラーク線欠航情報

  5. JAL

    JALとANA、2024年4月以降の燃油サーチャージ発表。更に2…

  6. NAIA TERMINAL PHILIPPINE AIRLINES

    フィリピン航空、2023年夏季フライトスケジュール発表

  7. フィリピン航空

    フィリピン航空、2022年5月1日から5月31日までのフライトス…

  8. フィリピンLCC

    フィリピン、LCC続々運航再開!フライトスケジュール一覧

PAGE TOP