フィリピン航空・セブパシフィック航空、2024年6月以降の燃油サーチャージ発表

セブパシフィック航空燃油サーチャージ2024

2024年6月~7月発券分の燃油サーチャージ確定

フィリピン航空とセブパシフィック航空は、2024年6月1日発券分から適用する燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃)を発表しました。

2024年6月1日から7月31日に発券する日本発の海外航空券に適用されます。

セブパシフィック航空は現行据え置き

フィリピン航空は4月発券分に比べ片道当たり1,000円の値上げとなりますが、セブパシフィック航空は燃油サーチャージを据え置きました。

今後、燃油サーチャージは値下がりするか?

日米金利差の動向に合わせ、外国為替レートは4月下旬に一時1ドル=160円まで激しく円安が進行しました。今後、外国為替相場が140円台へと大幅な円高に転じない限り、燃油サーチャージは更に値上がりする可能性があります。引き続き外国為替の動向が大きな鍵を握ります。

日本発燃油サーチャージ 【フィリピン航空】

フィリピン航空燃油サーチャージ2024-2

方面現行(4月~5月発券分)改定後(6月~7月発券分)
日本ーフィリピン間11,000円12,000円
  • 上記は、片道あたりの金額になります。
  • 燃油サーチャージとは別に、航空保険料(航空保険特別料金)として片道あたり600円徴収されます。

日本発燃油サーチャージ 【セブパシフィック航空】

セブパシフィック航空燃油サーチャージ2024Jun

 

方面現行(4月~5月発券分)改定後(6月~7月発券分)
日本ーフィリピン間6,200円6,200円
  • 上記は、片道あたりの金額になります。

その他の付帯条件

  • 大人・小児(2歳以上12歳未満)ともに燃油サーチャージは同額となります。座席を使用しない2歳未満の幼児は対象外です。

JALとANA、2024年6月以降の燃油サーチャージ発表。再び値上げへ

【2024年 6月最新版】フィリピン・eTravel大幅改定へ!登録方法詳細解説

関連記事

  1. セブパシフィック航空2023Winter-2

    セブパシフィック航空、2023年冬季スケジュール発表

  2. セブ直行便

    フィリピン航空、来春からセブ直行便をじわりと増便

  3. PAL受託手荷物

    【2024年3月最新版】フィリピン航空・受託手荷物許容量一覧

  4. ANA燃油サーチャージ2023 FEB

    JALとANA、2023年2月以降の燃油サーチャージ発表。金額は…

  5. フィリピン航空

    フィリピン航空、2022年3月27日から4月30日までのフライト…

  6. JAL 燃油サーチャージ

    JALとANA、2024年2月以降の燃油サーチャージ発表。値下げ…

  7. ANA羽田空港国際線

    ANA羽田空港国際線、第2ターミナルの運用再開

  8. エアバス330-300

    フィリピン航空国際線シートマップ(座席表)有料座席一覧 エアバス…

PAGE TOP