フィリピン航空国際線燃油サーチャージ料金改定のご案内

フィリピン航空より燃油サーチャージ料金改定の案内が入りました。燃油サーチャージは直近2か月の航空燃料(シンガポールケロシン)価格の動向に伴い改定されます。2019年6月1日より2019年7月31日までの「発券分」燃油サーチャージは以下の通りです。

  • 対象路線:フィリピン航空 日本発国際線の各区間<片道あたり>
  • 対象者:大人・子供(座席を使用しない幼児は燃油サーチャージ徴収の対象外となります)
<金額一覧>
日本⇔フィリピン間  片道3,000円  往復6,000円
日本⇔中国/香港/韓国/東南アジア間 片道4,500円 往復9,000円
日本⇔北米/欧州/中東/オセアニア間 片道10,500円  往復21,000円

*この金額以外に別途、航空保険料が片道あたり300円必要になります。

 

関連記事

  1. a321-neoSR

    フィリピン航空国際線シートマップ(座席表)有料座席一覧 エアバス…

  2. JAL燃油サーチャージ

    JALとANA、2023年4月以降の燃油サーチャージ発表。3段階…

  3. ANA羽田空港国際線

    ANA羽田空港国際線、第2ターミナルの運用再開

  4. NAIA TERMINAL PHILIPPINE AIRLINES

    フィリピン航空、2022年12月のフライトスケジュール発表

  5. cebu pacific oil surcharge

    フィリピン航空・セブパシフィック航空、燃油サーチャージ値下げ

  6. フィリピン航空 PAL

    フィリピン航空・セブパシフィック航空、2023年12月以降の燃油…

  7. フィリピン航空 PAL

    フィリピン航空、2022年3月1日から3月26日までのフライトス…

  8. フィリピン航空スケジュール

    フィリピン航空、2023年1月のフライトスケジュール発表

PAGE TOP