ANA羽田空港国際線、第2ターミナルの運用再開

ANA羽田空港国際線

全日空国際線、羽田空港第2ターミナルの運用を再開へ

全日空は、コロナ渦で一時停止していた国際線の「羽田空港第2ターミナル」運用を再開する旨発表しました。現在、羽田空港を離発着する国際線は全ての路線が第3ターミナルを利用していますが、2023年7月19日より全日空の一部路線が第2ターミナルを利用することになります。

ただし、運行便はほんの一部の路線に限定されます。全日空の国際線は、第2ターミナルと第3ターミナルを併用して運行することになり、運用当初は混乱が予想されます。全日空の国際線を利用する際は、出発ターミナルを再確認することをお勧めします。

第2ターミナルから出発する路線一覧

全日空便名目的地到着空港
ANA 211便ロンドンヒースロー空港
ANA 859便香港香港国際空港
ANA 851便台北松山空港
ANA 853便台北松山空港
ANA 969便上海虹橋空港

第3ターミナルから出発する全日空国際便

上記以外の全ての全日空国際線路線。

対象期間および運用時間

対象期間:2023年7月19日(水)より2023年10月28日(土)まで

運用時間:午前5時~午後13時30分まで

到着ターミナルは未定か?

上記の路線から7月19日以降に日本へ帰国する場合、到着ターミナルは第2ターミナルもしくは第3ターミナルのいずれかになる予定です。全日空は「出発ターミナル」の変更についてはアナウンスしていますが、「到着ターミナル」については「未定」としています。該当する方は、全日空国際線予約課へ直接お問い合わせください。

全日空国際線予約課 電話番号:0570-029-333(ナビダイヤル)、03-6741-6685

ANA国際線、事前座席指定をほぼ有料化へ

JALとANA、2023年8月以降の燃油サーチャージ発表。2社間の料金乖離が鮮明に。

関連記事

  1. フィリピン航空 PAL

    フィリピン航空、2022年3月1日から3月26日までのフライトス…

  2. JAL 燃油サーチャージ

    JALとANA、2024年6月以降の燃油サーチャージ発表。再び値…

  3. エアバス330-300

    フィリピン航空国際線シートマップ(座席表)有料座席一覧 エアバス…

  4. フィリピン航空

    フィリピン航空、セブ直行便毎日運航へ!2023年冬季スケジュール…

  5. JAL燃油サーチャージ

    JALとANA、2023年12月以降の燃油サーチャージ発表。値上…

  6. フィリピン航空国際線燃油サーチャージ料金改定のご案内

  7. 燃油サーチャージ値上げへ。(2019年8月1日以降)

  8. ANA燃油サーチャージ2023 FEB

    JALとANA、2023年2月以降の燃油サーチャージ発表。金額は…

PAGE TOP