成田空港、施設使用料値上げ

成田空港 PSFC

成田空港、国際線旅客サービス施設使用料等を値上げへ

成田国際空港㈱は、2023年9月1日(金)より成田空港における国際線旅客サービス施設使用料(PSFC)と旅客保安サービス料(PSSC)を値上げします。

成田空港の国際線旅客サービス施設使用料は、消費増税を除けば1981年以来43年ぶりの値上げになります。

第1・第2ターミナルを利用する場合と、LCC専用ターミナルの第3ターミナル利用時では金額が異なります。

また、これらの使用料は航空券発券時に自動的に繰り込まれます。実際には、9月1日以降に航空券を発券した分から新料金が適用になります。

成田国際空港施設使用料および保安サービス料一覧

区分現行料金新料金
国際線PSFC出国T1 / T2大人2,1302,460
子供1,0701,240
T3大人1,0401,370
子供520690
乗継T1 / T2大人1,0601,230
子供530620
T3大人520690
子供260350
PSSC出国・乗継T1/2/3 共通大人・子供530550
  • PSFC = 国際線旅客サービス施設使用料    PSSC = 旅客保安サービス料
  • T1 = 第1ターミナル、 T2 = 第2ターミナル、 T3 = 第3ターミナル
  • 大人:満12歳以上、 子供:満2歳以上12歳未満
  • 子供が大人用運賃を適用する場合は、大人料金が適用されます。
  • 2歳未満の幼児が子供運賃を適用する場合(座席を利用する場合)は、子供料金が適用されます。
  • 全ての料金は消費税の対象となっています。(内税)

適用開始日

2023年9月1日搭乗分より新料金が適用されます。

*ただし、2023年9月1日以降に発券した航空券に限ります。それ以前に発券した航空券は、現行料金が適用されます。

徴収方法

現行どおり、航空券を発券する際に航空運賃に自動的に加算されます。

JALとANA、2023年10月以降の燃油サーチャージ発表。円安の影響で値上げへ

関連記事

  1. VISIT JAPAN WEB

    VISIT JAPAN WEBとファストトラック、日本帰国時の手…

  2. 水際対策撤廃

    日本の水際対策、緩和から撤廃へ。ワクチン未接種者も陰性証明書不要…

PAGE TOP