PCR検査証明書パッケージに含まれる内容について
「PCR検査証明書パッケージ」は、PCR検査を受けるための医療機関の予約から始まり、医療機関への往復送迎(ご希望の場合)、検査証明書の取得までを一貫してお手伝いさせていただくパッケージになります。帰国前の何かと慌ただしい時間を、少しでも有意義に過ごしていただけるように、医療機関でのスムーズな進行のお手伝いを心掛けています。なお、受診する医療機関へはPCR検査受診のためと検査証明書受領のために、2回行くことになります。現在マニラでは、PCR検査の結果判明までに24時間~30時間ほど時間を要するため、2日間に渡り医療機関へ行く必要があります。「PCR検査証明書パッケージ」に含まれる費用内容は、以下の通りです。
1 | PCR検査予約代行費用 |
2 | PCR検査受診費用 |
3 | 厚労省指定フォーマットによる検査証明書発行費用 |
4 | 【ご希望の場合】滞在ホテルから医療機関までの往復送迎費用1(検査受診日) |
5 | 【ご希望の場合】滞在ホテルから医療機関までの往復送迎費用2(検査受診日翌日・証明書受領日) |
*往復送迎時にお迎えにあがるドライバーは英語の話せるフィリピン人ドライバーになります。日本語は通じませんので、ご注意ください。
<受診医療機関では、以下のサポートを行います>
- 厚労省指定フォーマットによる検査証明書用紙の事前準備
- 検査証明書取得時の日本語サポート(日本人ドクターが検査を行います)
検査医療機関
医療機関名 | STCメディカルインターナショナルクリニック (STC Medical International Clinic) |
住所 | 517 Alonza street, Malate, Manila, 1004 Metro Manira |
facebookページ | https://www.facebook.com/stcmedical/ |
予約受付時刻 | 午前8時30分 ~ 午後3時 (月曜~土曜) 午前10時 ~ 午後3時 (日曜日) |

- パールガーデンホテルから徒歩1分。
- シェラトンマニラベイホテルから徒歩2分。
- ニューコーストホテルから徒歩3分。
- ダイヤモンドホテルから徒歩5分。
- ロビンソンズプレイスマニラから徒歩5分。
予約申込時に必要な情報・書類等
1 | 帰国予定日および帰国予定便名 |
2 | 氏名(漢字およびパスポートに記載された英語表記名)・性別・生年月日 |
3 | メールアドレスおよび連絡先電話番号 |
4 | 受診希望日(第1希望・第2希望) |
5 | フィリピン滞在中のホテル名 |
6 | パスポートの写し(顔写真面)(お申込みが複数人になる場合、全員分の情報が必要になります) |
7 | 日本帰国便のeチケットコピー (お申込みが複数人になる場合、全員分の情報が必要になります) |
パッケージ費用
<PCR検査パッケージ>
*ホテルから受診医療機関までの2度の往復送迎費用が含まれます。マカティ地区・グローバルシティ地区・シティオブドリームスやオカダ・ソレア・ヒルトン・オークラホテルなどに滞在予定の方は、こちらのプランをお勧めします。
お一人様 34,800円
<PCR検査予約代行プラン>
*受診医療機関へは、ご自身でお越しください。マラテ・ベイエリアのホテル(シェラトンマニラベイ・ダイヤモンドホテル・ニューコーストホテル・パールガーデンホテルなどからは、徒歩圏内に受診医療機関があるため、送迎手配を外したプランになります。お申込みのお客様へは、クリニックまでの地図をお渡しします。
お一人様 21,800円
<新プラン・迅速コース>
2泊3日間など、マニラ滞在が短い方のために迅速コースをご用意しました。検査から6時間後に検査証明書をお渡しするプランになります。例として、午前10時に受診すれば、当日の16時以降に検査証明書を受け取ることができます。ただし、医療機関の営業時間の関係で、午後受診されても検査証明書を受け取ることができるのは、翌朝になってしまいます。迅速コースをご希望の方は、午前中に受診されることをお勧めします。
お一人様 上記費用+15,000円追加
*急激な円安の影響で、フィリピンペソの為替レートも高騰しております。現状の為替レートに応じ、価格を改定させていただきました。